History
いろいろなところに行かせていただきました。
たくさんの方が会いにきてくれました。
私の音楽人生の軌跡です。
2014.8.24
Yuki Otsuka
(日本語) 童謡サロンの盆踊り
ライオンキッチン内の熱気ったら!すごかったー
盆踊り楽しかったです。
フルートというよりお囃子や竜笛をイメージイメージ
もっと西洋の笛でいろいろなサウンドを出したいと思いました。
研究研究〜
Performer |
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit |
Place |
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit |
Start |
20:00 (OPEN:19:00) |
Charge |
3000yen |
Contact |
tel:078-332-0038 |
2014.8.2
Yuki Otsuka
(日本語) 童謡サロン10周年企画第一弾
深川さんのアイデアで、当日はスタッフ含む全員が帽子をかぶることに。。
老舗ブランド「マキシン」の帽子!ひゃ〜〜〜 かぶらせていただきました!
大正時代の建築物でサティとその頃に活躍した日本の作曲家。。。
なんともおしゃれで楽しいコンサートでした!
10周年となる「童謡サロン」に参加させてもらったことが、何よりも嬉しかったな。
2014.7.27
Yuki Otsuka
(日本語) ふたりだけのオーケストラ…2014夏
いつも田中さんとのデュオは得るものが多い
もっとレパートリーを増やしたい!
2014.7.14
Resonance
(日本語) レゾネンス ピアノクラブライブ
夙川に新しくオープンしたピアノクラブで演奏
久しぶりのレゾネンスだったからかいつもに増して市川氏との会話(アンサンブル)に集中した気がします。
2014.4.25
Yuki Otsuka
(日本語) アヴェイル☆マリアオーケストラ 2014 SPRING LIVE!!
チェロの塚本くん、ギターのとしくんがいない中でのライブは少し寂しい感じもしましたが、
それでも5人で熱い音が出せたのではないかな。。。
ご来聴いただきました皆様、盛り上げて下さったお客様ありがとうございました!
2014.3.2
Resonance
(日本語) 音楽大好き!〜楽しい演奏会〜
子供達の笑顔ときらきら輝く瞳に出会うたびに感動をもらいます。
ご尽力下さいましたスタッフの皆様、関係者様、ありがとうございました!
2014.2.9
Yuki Otsuka
(日本語) 『classic special scene』~theater jazzy 3rd anniversary~
奈織さんシアタージャジー初出演!
超至近距離でハープを体験したお客様から続々と嬉しい声が届きました。
次は2014年夏の終わりか秋頃を予定しています。
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2014.2.1
Yuki Otsuka
(日本語) ふたりだけのオーケストラinかかみがはら市
会場はガラス張りで広く綺麗な空間でした。
舞台の後ろには池があって。。。
各務原市、機会があれば再度訪れたい場所です。
ご来聴いただきました皆様ありがとうございました!
2014.1.11
Resonance
(日本語) 『レゾネンスピッコロライブ〜フルートとヴィブラフォン/パーカッションの異色ユニット』ピッコロ室内楽サロンシリーズ第146回
「レゾネンス」結成4年目にして、初のホールライブは
たくさんの温かいお客様に恵まれ無事に終了しました。
個人でできる幅が広がるとユニットになればそれは足し算でなくて
かけ算になるんだなと感じました。
ご尽力いただきましたスタッフの方々にも心より感謝申し上げます。
2013.12.20
Yuki Otsuka
(日本語) アヴェイル☆マリアオーケストラ X’masスペシャルライブ
今回は楽曲毎に編成も変えて、いままでのアヴェイルライブとは違ったものも見てもらえたかなと思っています。
次回のライブは2014年4月25日に決定しています!!!